|   今年度最初の例会となったこの日は、新年度に切り替わった事を様々な点で特色付ける事が出来た例会だったと思います。まず、例会会場のレイアウト変更といった目につく試みのほか、全体の約25%が新旧交代による会員の入れ替えにより、雰囲気も新たなスタートとなったと思います。
 例会では、会長が今年度のクラブテーマ「絆」を自ら書いた色紙を、お披露目しながらテーマについて、その意味を「家族・友人を大切に、結びつきを離れがたくつなぎとめる」という説明がなされました。
 その後、各委員会による活動計画の発表となりました。各新委員長による活動計画には、委員長の個性・委員会のカラーが既に、出てきており、みんな真剣に今年度の活動について意欲を持って発表している姿が印象的でした。
 国際奉仕「国際的な視野を広げよう」 社会奉仕「GO!GO!GO!」 専門知識開発「異業種理解〜それぞれの職業人を目指して〜 クラブ奉仕「和・笑・輪〜アクトの“わ”を広げよう〜 理事会:「和気藹々」 特別委員会:創立30周年実行委員会 それぞれに抱負と活動計画が発表されました。 |