|  | 例会報告
  
		
		  例会風景写真はこちら 
			| 担当委員会 | クラブ奉仕委員会(プログラム担当) |   
			| 記載者 | プログラム担当 小野 律子 |   
			| 例会No. | 第680回 |   
			| プログラム | 体も心もきれいになろう |   
			| 例会場所 | 帯広グランドホテル |   
			| 例会日時 | 平成15年3月20日(木)19:00〜20:30 |   
			| 出席率 | 27名/40名 67.5% |   
			| 例会内容 | ビタミンという一つのテーマに絞込み、それについての基礎を学んでもらった。 また、自分のビタミン不足をチェックしてもらい、自分に足りないビタミンは何か?を把握し、学習した。
 「もろみ酢」と言う、沖縄で飲まれている健康飲料を用意し、皆に試飲してもらった。
 私も初めて飲んでみたが、感想は皆それぞれで、大半が顔をしかめていたが、中には「飲みやすい」と言い、一気に飲み干してしまう人もいた。
 栄養ドリンクについて、「医薬品」「医薬部外品」「炭酸飲料」の違いについて説明し、選ばれし会員に振り分けしてもらった。
 |   
			| その他 | 栄養ドリンクのサンプルをテーブルに並べ、会員に見えるようにと演台横に置いたが、一番端のテーブルからは何も見えなかったと思うので、演壇を端によけ、長テーブルを中央に配置すればよかったと反省。 試飲の「もとみ酢」をプログラム開始と同時に配ったせいか、その後のビタミンの説明について聞いていない人がほとんどだった。
 補足事項は配布したA5資料に各自記入と説明したが、その事も聞いていなかったのか、又は全く興味や関心が無かったのか、メモを取っている会員が数名しかおらず、一時的に雑談以上に会場が騒がしくなったのが気になった。
 私達の進行状態にも問題はあったと反省するが、演壇に立っている人の話はきちんと聞くという最低のルールは守ってほしい。
 |  |  |