|  |   例会報告  
         
          | 担当委員会 | 国際奉仕委員会 |   
          | 記載者 | 伊藤孝展 |   
          | 例会 | 第630回 |   
          | プログラム | 世界の料理withJICA |   
          | 例会場所 | 十勝プラザ |   
          | 例会日時 | 平成13年3月22日 19時00分〜21時00分 |   
          | 出席率 | 41名/57名 72% |   
          | 例会内容 | JICA研修員さん2名を招き料理を通じ交流を図りました。それぞれ6グループに分かれ、グループ毎に1品ずつ計6品の料理を作りました。 研修員さんはボリビアのスーシーさん(女性)とタイのノックさん(女性)でスーシーさんからは、ケスマチャーというジャガイモを中心とした野菜サラダをノックさんからは、ヤムウンセンというタイヌードルを使ったサラダを教えて頂きました。他にはサモサ(ギョーザのようなもの)、コリアンビーフ等を作り会員相互間においても交流を深めることが出来た例会だったと思います。調理後の会食においても皆和気あいあいとした雰囲気の中、研修員さんとも片言での英語で会話したりし、会員・研修員さん共々良い思い出になったと思います。
 |   
          | その他 |  最後の挨拶の際には、研修員さんに一言感想をお願いした時に、最初小さい声で「ノーコメント」と言ったのが、その方の人柄がとても出ていて面白かった。 |  |  |