|  |   例会報告  
         
          | 担当委員会 | 理事会 |   
          | 記載者 | 遠藤尚 |   
          | 例会 | 第629回 |   
          | プログラム | 世界ローターアクトデー |   
          | 例会場所 | 帯広グランドホテル |   
          | 例会日時 | 平成13年3月11日 10時00分〜12時30分 |   
          | 出席率 | 40名/57名 70% |   
          | 例会内容 | ロータリーとの合同活動が主旨である世界ローターアクトデーではありますが、合同活動の前にアクトに対する理解とロータリーとの信頼関係を築き、次年度こそは、合同で奉仕活動を行う約束をロータリアンから取付けようという目的でディスカッションを行いました。 2つのグループに分けA「RCとRACの親睦について」と言うテーマで来年の合同活動を約束してもらおうと努力しB「上司と部下」というテーマでロータリアンが私達に何を求めているか感じとろうとディスカッションを行いました。
 |   
          | その他 |  例年1〜2名の出席のロータリアンだったが、次年度ローターアクト担当幹事クラブを含む4名の出席があり、来年に期待の持てる内容となった。 又、アクト例会に多数出欠しているロータリアンからは厳しい指摘を受けるなどクラブ人数増加に伴い、質をアップする事も今位の課題となる事も考えさせられました。 |  |  |