|  |   例会報告 
         
          | 担当委員会 | クラブ奉仕委員会 |   
          | 記載者 | 副委員長遠藤博章 |   
          | 例会 | 第621回 |   
          | プログラム | インターネットを理解しよう |   
          | 例会場所 | 帯広グランドホテル |   
          | 例会日時 | 平成12年11月2日19時00分〜20時30分 |   
          | 出席率 | 41名/58名 71% |   
          | 例会内容 | はじめに 帯広RACのホームページ(以下HP)を開設するに伴い、インターネットを理解していない会員にも理解してもらい、実際に当クラブのHPを見れるような例会にしました。準備段階@ 
            例会場所の確保 管内で大量にパソコンが置いてあり、実際にインターネットが出来る場所を探すのが非常に大変でした。その中で好意的に相談して頂きました大谷短期大学様を利用出来なかったことが残念でなりません。A 
            例会準備 例会場所での準備が例会日3日前となってしまい、それまで岡崎会員と私で色々と準備して おりましたが、半分以上パアになってしまいました。例会当日 
            例会場所を二つに分けてインターネット及びHPを説明する教室と実際にHPをさわってみる教室に分けて例会を行いました。 説明の教室では、インターネットとはどういったものかを説明し、簡単(?)なテストを行いました。 
            また、実際にさわってみる教室では、帯広RACのHPを触ってもらいました。 |   
          | その他 | ・例会場所が教室っぽくて面白かった。 職業訓練センター様は学校の教室 のような雰囲気でした。 また、例会プログラム開始前、例会終了時に『起立』、『礼』、『着席』が面白 
            かった。 当日、直前に考えて行いました。 ・実際にHPを見てみる教室でパソコンが動かなくなってしまった!!! 私が説明したあと実際に動かそうとしたとき、とまっていることが分かり非 
            常に焦りました…・テストは受けがよかった? 私がテストを作ったのですが、インターネットの 基本を理解する問題とインターネットの最新 
            用語の問題を作りました。 また、選択肢の中で冗談めいたものを入れ、それを選択した人に はボー ナスポイントをつけるようにしました。・ロータリアン総評が面白かった 
            みなさんそれぞれいつもと違う移動例会ら しい総評をいただきました。また、例会中もロータ リアンの方々も楽しんで 頂けたと思います。
 |  |  |